iPhone / iPad 用のユニバーサルリモコンアプリで、テレビ、Fire TV、Roku、Android TV など複数のリモコンをまとめて置き換えられます。Wi‑Fi 接続により、視界に入っていなくても家中どこからでもエンタメ機器をコントロールできます。
主な機能
- テレビやセットトップボックス向けに、ナビゲーション、再生、電源を備えたフルキーパッドを搭載。
- お気に入りのコマンドやチャンネル、マクロをワンタップで呼び出せるホーム / ロック画面ウィジェット。
- Siri ショートカット対応で、ミュート、音量 5 ステップの調整、ストリーミングアプリの起動などを自動化。
- リビングと寝室など複数テレビ間を瞬時に切り替えられるデバイスプロファイル。
- 壁を挟んでも安定動作する Wi‑Fi リモート制御。IR ブラスターや追加ハードは不要。
ウィジェットとショートカット
よく使うボタンをまとめた小さなウィジェットから、フルサイズの仮想リモコンまで自由に作成。Siri ショートカットと組み合わせれば、「ヘイ Siri、Roku ホームを開いて」「テレビをミュートにして」といった音声オートメーションも簡単です。
対応デバイス
- Samsung 製スマートテレビ
- webOS を搭載した LG テレビ
- Sony、Philips、Hisense、TCL などの Android TV / Google TV モデル
- Amazon Fire TV Stick、Fire TV Cube、Fire TV 搭載テレビ
- Roku TV、Roku Ultra、Roku Express、Roku Streaming Stick
かんたんセットアップ
- iPhone / iPad にアプリをインストールします。
- モバイル端末とテレビ / セットトップボックスを同じ Wi‑Fi ネットワークに接続します。
- 画面の指示に従ってペアリングを行い、各デバイスを追加します。
必要条件
- iOS 14 以降の iPhone または iPad
- 同じネットワークに接続された対応スマートテレビ、ストリーミングデバイス、Android セットトップボックス
- 追加機能: ホーム画面ウィジェットは iOS 14 以降、ロック画面ウィジェットは iOS 16 以降に対応
ホームシアターをもっとスマートに。Siri でルーティンを自動化し、1 つのユニバーサルリモコンアプリで家中のテレビをコントロールしましょう。